2008年 11月 03日
少女はコチラに気付いているのであろうか、、、 私の視界を右へ左へと横切りながら徐々に近くへと、、、 まばゆい光りに思わず目を細めてしまう、、、 その存在感は本物だった、、、 ![]() ![]() ↑ランキングに参加しています。良い!と思ったらポッチとお願いします<(_ _)> ドアの向こうに見えた少女、、、 暗い中だったから光っているかのように見えたのだが 近くで見れば見るほど、その輝きは、、、 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ////////////////////////////////////////// たくさんのコメントありがとうございます! 今回は、α900初の廃墟と言うことで 色々試しながらの撮影だったためにお見苦しい写真もあったかと思います 1枚目は、背景が建物の中、、、通常なら真っ暗にしか写らないのですが 欲張ったばかりにDレンジなどを強めに使ってしまったため 予想通り、ノイズの巣が見えてしまっているといった感じです(汗) α-7Dの時と色の特徴は似ていて、軽く緑を被りますね〜 シャツの影など薄いところは特に緑を感じてしまいます、、、 まぁ、今回のは若干ホワイトバランス整えてありますけど(笑) 白飛び機能などという便利なモノもあるようなので、 +1ほど使い、階調をなるべく残したまま撮影してみようかと試行錯誤 しかし人肌に不自然さが残るような印象です 階調残す代わりにメリハリが欠けてしまうので 仕上げにシャドーを絞める処理を入れています、、、汗 しかし、少女に関してはほぼ撮ったままの色が出ているのではないでしょうか ギリギリでの表現力やホワイトバランスは格段と上がっているようで そういう意味では、ベースでの完成度はα-7D時代より随分よくなった気がします(笑) to be continued.....笑っ ■
[PR]
by ooxo_web
| 2008-11-03 23:13
| 天使・妖精
|
アバウト
カレンダー
カテゴリ
タグ
うさぎ
E-P1(PEN)
STROBE
α-7D
PENTACON Auto MC 50mm F1.8
ちょもすけ
UnderGround
Carl Zeiss 24-70mm F2.8
studio
一円
TOPCOR 58mm F1.4
廃墟
じるこ(ひろむ)
SIGMA 24mm F1.8
千夏
α900
まえちゃん
Sonnar T* 135mm F1.8 ZA
Adam
Carl Zeiss 85mm F1.4
記事ランキング
検索
ブログパーツ
以前の記事
2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2001年 06月 その他のジャンル
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||